家庭菜園のタネの店
F1は出荷用。家庭菜園には命が継続する固定種をどうぞ。

野口種苗ロゴ 野口のタネ 野口種苗研究所

野口種苗看板 火の鳥の看板
※当店の看板の『火の鳥』は、故手塚治虫先生と(株)手塚プロの許諾を頂いています。

※昨年2022年のホームページはこちらに移動しました。

オンラインショップはこちら。

野口 勲の講演等出張予定。
(コロナ禍と老化現象のため、遠方に赴く講演依頼は、お断りしています)

実店舗の営業時間は、午前10時より午後7時までです)

【予告】2023年の営業は、12月26日まで。12/27(水)〜1/7(日)は休業いたします。

[最終更新日/2023/12/13-15,16]

最低のクレーム手紙が届いた。9月に送った「のらぼう菜」
のタネが、一粒も生えなかったと言う。そんなバカな!!

今秋は2種類のロットを発送しているが、6月の発芽試験で
どちらも100%の発芽を確認している。6月から現在までに
634人にお届けしているが、ほかに一件のクレームも無い。


以上確認しただけで笑ってすませてもいいのだが、手紙の
内容が笑って済ませられないので、再度発芽試験を行う。
同封されたイタリア産のタネと比較してさてどうなるか?


一昨日発芽試験にかけた「のらぼう菜」2種の結果です。
当店のタネ(左)は98%確認。クレーマーのタネは5%未満。
この栃木地元のタネの何を参考にしろというのでしょう?

注文者は千葉県在住の親族か? クレーマーはネット環境が無いのか?
文句からは強い対抗心が窺えるが、天に唾した結果は、藪蛇。

「のらぼう菜」発芽試験3日目。野口のタネは100%生えた。
トーホクは37%だが、この発芽勢で土を持ち上げられるのか?
来年春までの保証だが、イタリアでいつ採種したタネなのか?
春蒔タネの発芽試験で保温機が一杯なので、以後処分します。


一昨年頃からミトコンドリア関連らしい新刊本が目につく。
コロナ禍と高齢化で免疫力やアンチエイジング需要狙いか。
生命エネルギーのATPがわかりやすくなったのは有難いが、
増加する雄性不稔野菜が、人間のミトコンドリアに影響を
与えるかどうか、誰でもいいから調べてくれないものか。
(そういえば某種苗会社の社員が来店した際「もしかして
我々はやってはいけない事をやっているのかも知れません
ね」と言っていたな。やがて退職して姿を見せなくなった
けど。自分で考えられる良心的な人は生きづらい社会か)

[2023.12.11,12]

自然農法センターの2024カタログが10部送られてきました。
追加を頼んで店頭に置き、ご来店のお客様に差し上げます。


[2023.12.3]

12/2東京新聞・こちら特報部に「不正タネ」の大見出し!!
雄性不稔F1イネ「みつひかり」の種子に他品種が混入した
ため、生産者に出荷されず「収入が減った」と怒っていると
いう出だしに始まり「民間にイネのタネを任せるからだ」と
国が管理する種子法の復活を強く求める内容になっている。
インディカ米の母親に日本晴をかけた多収穫の業務用米に、
コシヒカリをかけた食米が混入したというお粗末だろうが、
命が続くコメか、続かないコメか、の方が肝要ではないか?

[2023.12.2]

当店スタッフの山川君が、9/15頃蒔いた宮重総太大根を
くれたのだが「トウ立ちしてるようだ」と言う。折よく
タカヤマシードの小野社長が、集金と春ダネ受注で来店
されたので、見て頂き指示に従って首部を切ってみた。
「抽苔してますね。5℃以下にならないのになぜだろう」
本場愛知のA農園から仕入れた中国産のタネだったが、
不思議なので写真を撮り「技術者に見せてみる」と。
一本だけだが、不時抽苔がなぜ起こったのか?謎です。


[2023.11.30]
山川君に畑の他の株の様子を聞くと「10株ほどトウ立ち
が疑われる株があるがまだ小さいのでわからない」と。
ウチには大きい株を持ってきてくれたと。と言うことは
雑種強勢が働いた交雑株ということか? 改めて産地名を
見ると「中国産」でなく「イタリア産」だった。大根は
低温感応性が鈍いから寒くなる前に抽苔しないはずだが
カブだとチーマディラーパの例もあるから、イタリアに
抽苔しやすい極早生のダイコンがあったということか?
ナバナと違い、大根の花を食用にする習慣はないから、
日本でこの血筋を固定化するメリットは無いだろうが、
海外採種のタネは、思わぬ生命の多様性を垣間見せる。
[2023.12.1]

アマゾンにはKindle版しか無いので探し回って購入した
少年チャンピオン52号。AI版ブラックジャックを読む。
ストーリーも、キャラクターも、まぁよく作っている。
ページをめくる手が止まってしまったのは、捨てゴマ。
「バンパイヤ」の時代なら時間経過や場面転換で普通に
使われた捨てゴマだが「ブラックジャック」ではこんな
悠長な表現を手塚先生は多分しないだろう。と思った。


「ブラックジャック」なら緊急輸血のために救急車を描く。

(復刊ドットコムから届いたBJ/missing piecesより)
[2023.11.27]

「なんじゃこりゃ〜!」24日21:00〜22:30のNHKBS4K
「ハッピーヒル 自然農園 四季ものがたり」を観ての
率直な感想だ。松山放送局の製作陣は福岡正信自然農園
の現状を知らぬまま、2年間も撮影を続けてきたのか。
時の移ろいとともにやっていることがコロコロ変わる。
ただ追い続けるだけの取材だから振り回されるばかり。
90分の間に二度寝落ちした。壮大な失敗作でしかない。

画面にも登場した、福岡翁晩年の粘土団子の旅に従い、
秘書役・通訳として活躍された矢島三枝子さんから昔、
「福岡さんが粘土団子にしていたタネは、共感した当時
のサカタのタネの社長が送ってくれた売れ残りのF1種の
タネだった」と聞いた時の衝撃を思い出した。う〜む。
[2023.11.25]

秀明自然農法ネットワーク(SNN)機関誌『自然尊重』78
が届きました。SNN設立20周年記念号で寄稿しました。


[2023.11.15]

大深度地下トンネル構想が再浮上してきたという。以前
似た構想を聞いたのは平成4(1992)年の「飯能青梅丘陵
整備構想」の中で大深度地下鉄道計画を聞いたときだが
バブル崩壊で一旦消えて、物流主体で生き返ったのか?


青梅-青海間なんて冗談みたいな構想の実現やいかに?
おりしも11/12投開票の青梅市長選で、自公推薦現職が
敗れた。国交大臣を歴任している公明のメンツ丸潰れ?

昔、飯能市都市計画審議会で配布された構想調査報告書

該当調査地域を90度回転すると山手線と相似形になる?

[2023.11.12]

NHKBS「ヒューマニエンス/体温」でミトコンドリアを
久々に見た。Abemaで「みゅう'sDiary」が言うとおり
「体温が高いと代謝が上がる=生存競争に強くなるとい
うメリットもあるが、酸素を大量に必要とするため酸化
ストレスが起こり、寿命を短くするというデメリットも
ある」わけで、代謝を司どる真打ミトコンドリア登場が
必然というわけだ。各種健康番組もDNAが作る某蛋白が
どんな疾患に効果的か?といった機能性食品の太鼓持ち
ばかりしないで、生命の根源であるミトコンドリアDNA
をもっと掘り下げて欲しい。って学会に注文するべきか?
次週の"選"「免疫」ではミトコンドリアは出てたっけ?
[2023.11.10]

10/28飯能市市民活動センターでの5時間講演無事終了。
定員25名の会議室一杯の34名が参加。お疲れ様でした。
主催者とサルサ岩渕氏がビデオ撮影されたので、やがて
DVD(何枚組?)か、TTBジャーナルで観られるでしょう。
※喋り通しの長時間講演だから、編集は大変だろうなぁ。


[2023.10.29]

10/24朝「NHKの朝イチに本が映ってる」と妻の声が。
起きて観に行くと既に終わっていたが「ミナト君という
少年が集めた本の中に『いのちの種を未来に』があった
と。「9才の時ウチに来てるからね」NHKプラスで観て、
なるほど理にかなっている。もう高校生になってたのか。

小中高とマスコミで活躍していて著書も出版されている。
取り寄せたが掲載の野菜は入手が容易なF1ばかりのよう。
版元の要望は仕方ないが、個人的には後書きで救われた。



「のらぼう菜」が載った東京新聞夕刊社会面の「河童大根」
はどう見てもF1種。伝統野菜モドキのネーミングで地域の
ブランドを立てようとしても一口かじればモドキはモドキ。
[2023.10.26]

「東京新聞」夕刊一面に「のらぼう菜」の大見出しが!
のらぼう菜の生産者/高橋氏の紙芝居完成の記事でした。

本が出版された三ヶ月後に亡くなられていたのですね。
ご著書は入手済でしたが、ご逝去は存じませんでした。
(※ご著書の内容には「飯能も野口種苗も」無かった)

[2023.10.24]

74才で亡くなった谷村新司。「昴」は中国でも人気と聞いて
いたが、フジTV「Mr.サンデー」で中国の音楽家たち数名が、
「昴」をメドレーで日本語のまま歌うのを聞き、「ナルホド」と納得。
朝から脳内で「昴」のメロデイがリフレインして止まない。オハコダモンネ。

一昨日23:30〜テレ朝の深夜ドラマ「ヌカルミの食卓」初回。ドロドロ
展開に辟易しそうだが「飯能で8割撮影」の情報で30分視聴。

チャンネル変えずにいたら映った「100歳に聞く!」が面白かった。
百寿の老バーバが86歳の恋人と暮らし、「今が一番幸せ」と。
二人でプールで水泳し、炊事、洗濯、家事はパートナー任せ。もしも
「僕が動けなくなったら自分の娘の所に行くかも」に「ヤダ!」
あまりに見事な生き様に、足腰不自由なカナヅチ小生タダ感嘆。
[2023.10.23]

地元飯能の地方紙「日刊文化新聞」が、復刊後16日を経過。
昭和25(1950)年の創刊以来、73年市民に馴染まれてきた
が、女性経営者がSNS投資詐欺の罠に堕ち、運転資金を失い
倒産したのが6月末。営業部長と編集長を中心に再建した。
マスコミが広告主への忖度で同じ顔しか見えぬ今、住民の顔が
見える報道姿勢は素晴らしい。地方紙の真骨頂ここにあり。


[2023.10.19]

ヤフオクで昭和3(1928)年刊の岩波文庫「雑種植物の研究」を
入手。著者はメンデル(1822-1884)「メンデルの法則」の原典だ。
併載の「メンデル小傳」によると「1865年に発表されたが認め
られず、死後の1900年に初めて学界の光明に接した」そう。
ドイツ語の論文は1901年に英訳され、日本での紹介は1916
年刊のアメリカの遺伝学書の翻訳(ローマ字訳?)が最初らしいと。
間違った解釈を生み続けた「優劣の法則」という日本語は、
この古本が広めたのかもしれない。日本遺伝学会が英語の
"dominant"を「優性から顕性に」、"recessive"を「劣性から
潜性へ」改訂し、長い間使われてきた「優劣の法則」が「顕潜
の法則(?)」となった。これによって種苗業者が騙ってきた
「F1が良いのは両親の優れた性質だけ出るから」という嘘
が通用しなくなればいいのですが、さてどうでしょうか?

[2023.10.18]

9/30付で校正分を載せた7月のインタビュー記事が、ようやく
「はたわらワイド」で配信されました。これで取材クルーが
報酬を受け取れるでしょう。他人事ながらホッとしました。
配信頁に載ってなかったけど、ライターは荒田詩乃サンでした。
(昨年11/28の最後の母本選抜にも参加されたそうです)
[2023.10.10]

昨夜10/2、22:50〜、NHKEテレ「タネの箱舟」で、岩崎政利氏の
雲仙の畑での採種活動が、30分間に渡り放映されました。
冒頭の「黒田五寸人参」や「雲仙こぶ高菜」、「九条太葱」等の
生命力溢れる花々の群落の圧倒的美しさをご覧ください。
[2023.10.3]

2023/7/14(金)午後、取材に来られた3人の方々の記事が
校正も終えたのに、いつまで経ってもネットにアップされない。
ライターも、カメラマンも、エデイターもフリーランスのようだったから、多分、
明日カラのインボイス登録はせず、誰かにボツにされたのだろう。
全く梨の礫で何もわからないが、ココニ校正を掲載しておく。







ついでに、上の記事中で触れた「サンデー毎日」の手塚先生の
インタビュー記事が載った誌面も掲載。よく取って置いたなあ・・

[2023.9.30]

日経新聞ニュースメールが、来るべき食糧危機をトップ記事で掲載!

下段藤元氏のコメント「半農従事者も増加するだろう」に同意。
[2023.9.17]
「日経本紙にも載ったの?」と元編集委員の工藤サンに聞くと、
翌9/18付の「日経新聞」本紙の写メを送って下さいました。

[2023.9.22]

旧虫プロ時代のアニメーターが多く集う月刊同人誌「広場」9月号
が届いた。昨年12/4に来られた鈴木氏に勧められて購読を
するようになったが何か書いて同人として活動をする気は
無かった。すると林編集長が「昔インタビューした音源があった
ので、文字起こしして載せてもいいか」と聞いてきたので、
「どうぞご自由に」とお答えした結果、第一回が載っていた。
内容は、かつてどこかに書いた文の同工異曲が多いので略。

[2023.9.12]

昨夜、am1:30まで「南極 氷の下のタイムカプセル」を観て
ました。(ヤヤ二日酔い気味w)大画面で見る湖底の4K画像は
大迫力で細菌シアノバクテリアが酸素を生む様子を見せてくれた。
本をいくら読んでも理解できない光合成の仕組みも、動画
なら一瞬でわかった気になれるw(2017年に日本が解明
たナンテコトモこの中で初めて知った)全球凍結後も生き抜いた
シアノバクテリアのおかげでミトコンドリアも生まれ生物誕生に繋がる。
[2023.9.10]

有機ELTVを電器屋に注文してしまった。観たいのは花火。
ビールを飲みながら大曲の大会提供「組曲/展覧会の絵」
観ていて、これを大画面で鑑賞したいという欲望に取り憑
かれた結果です。それほど完成度が高い!昔々手塚番の時、
毎日大音響で聴いていた「展覧会の絵」が、全く新しい感動
をもたらすとは。免許証を返納し、足が衰え、営業時間後の
晩酌だけが楽しみになった余生。唯一の贅沢お許し下さい。
花火大会を終えてもYoutubeで一年中観られる時代とは・・!
[2023.8.28]

【お問合せ:もち麦(はだか麦)が買いたいのですが、
いつごろ入荷しますか? (2023/8/17 新潟市Y.K)】
【回答:もち麦(はだか麦)は入荷しており、現在発芽試
験中なのですが、採種環境条件の影響により発芽率が低
く、販売をするかどうか検討中です。(8/18発送担当2)】

【2023年産もち麦(はだか麦)タネの発芽試験結果報告】
@発芽率が低いので、他の麦類3品種と比較試験をする。

A8/17流水で洗い、床もアルコール消毒し、50粒並べる。



B8/18わずか1日で、ライ麦、農林61号は80%が芽ぐむ。
 スタッフが試験栽培中のオレゴン小麦は36%。もち麦は変化0。


C8/19ライ麦100%、農林61号96%、オレゴン小麦82%発芽確認。
 この段階で3品種、農水省の麦類発芽基準80%を超える。

D8/20もち麦を除く3品種の100%発芽確認。もち麦は0。

Eもち麦生産者から「今年の強烈な太陽熱で天日干しを
した時間が長く、熱くなりすぎた結果の高温障害と思う」
とメール。芽が出ぬタネを売れないので、今年は販売しません。
[2023.8.21]

ひょうご在来種保存会のヌシ山根成人さんが亡くなられた
そうです。初めてお会いしたのは2001年2月19日でした。
「現代農業」同年2月号の僕の原稿を読んで、有機農研の友
雲仙の岩崎政利さんとわざわざ飯能銀座商店街にあった
当店までお越しくださったのでした。その後20余年経ち、
姫路の洋服店をお訪ねしたりしてお付き合いしてました。
享年80歳とは。僕も来年はその年齢です。いつあの世から
呼ばれてもアタフタしないよう、いま事業承継を考えています。
お盆明け後から司法書士の方の指導の元で個人商店である
「野口のタネ/野口種苗研究所」の、法人化を目指します。
法人化すれば、ウチの現在の事業を、従業員に譲れるのです。
息子が全くタネ屋に興味がないので、世の中から消えつつ
ある固定種の命を繋ぎ続けるためにはスタッフだけが頼りデス。
法人化には「株式会社」と「合同会社」の二つの道があるそう
ですが、利益追求を目的とした「株式会社」組織は、生き方と
して大嫌いなので、「合同会社野口のタネ」になる予定です。
[2023.8.12]

新規お客様登録をされた方の注文メールのコメント欄に
「高城剛さんの(『21世紀の「表」ハローワーク:人には
理解されないもうひとつの職業図鑑』
)を読み、野口勲さ
んと、野口のタネさんを知りました。」とあったので、2017
/5/29に都内のスタジオで対談した内容が本になっていたの
を知りました。どんな内容か読みたかったのですが電子版
なのですね。紙の本にしか興味がなかったので、「タネが危
ない」もダウンロードしてなかったけど、そろそろ潮時なのかナ。
[2023.8.3]

7/30講演会参加者の皆様は、SNS上のお仲間のようです。
講演後の質疑で「ホタテパウダー」について聞かれたのですが、
ツイッターもフェイスブックもラインもやらない僕には何のことやら?
7/22付「日本農業新聞」が「ホタテパウダー」を検証してました。
SNSを使ったフェイクニュースで不安を煽る戦略には乗らないで。
[2023.8.1]

久しぶりの講演会も無事終了。猛暑の中、喉が渇きました。
足立区や八王子など、6人の参加者みんな住所がバラバラ。
一体どんな関係のお知り合いなのか最後まで不明でしたw

[2023.7.30]

7月下旬、突然電話で「5、6人でも話をして貰えるか」との
依頼があったので「足が衰えたので遠距離は無理だけど、
近くならいいですよ」とお答えしたところ7/26、「飯能駅
の近くに会場をとった。30(日)午後で」と、メールが入った。
「アレマ急ジャノウ」と受けて、講演用notePCを立ち上げると、
マイクロソフトが「オフィス更新プログラム料を振込め」と言ってくる。
カード払いを指定して無事PowerPointが起動。スクリーンを
運ぶため休み中スタッフのスケジュールを押さえ、軽トラの運転と
サポート依頼。7/28使い慣れたBenQプロジェクターを数年ぶり
取出すと、まさかの死亡。ゲ!慌ててアマゾンでプロジェクター
探し。18:15注文したのはエプソンの旧型機とHDMIケーブル。
29昼クロネコがプロジェクターを届ける。ナントイウ早さ!ナントイウ時代!
元家電量販店員のS君が動作確認。有能なスタッフの有難さ。

型落ちプロジェクターをナゼ買ったかというと、黒だったからw
[2023.7.29]

先週の3連休にどこぞのliveに出かけた倅がコロナウイルスを
背負って帰って来た。「熱がある」と病院に行った19日、
陽性と判定されて週明けまで家庭内隔離命令。18夕食を
共にしてデカイくしゃみの連発に遭った我等夫婦は、以後
戦々恐々の日々。店でスタッフに感染させたら秋種が止まる
ので、自宅に篭っていた結果、平熱のまま1週間経過して
どうやら一安心。ワクチン5回の妻もゼロ回の夫も、抗原検査
で陰性に戻った(ラシイ)長男共々平穏な日常に戻ったトサ。
免疫力を司るミトコンドリアが健全なのも酒、タバコ、野菜の力?
[2023.7.24]

昨夜とんでもない番組を観てしまった。7/17(月)23:00〜
NHK「哲学的街頭インタビュー@/何のために生きてますか?」
街角で突然マイクとカメラを向けられてこう問われたら、何と
答えるだろう?ウクライナやミャンマーでなく、平和ボケ日本常民だ。
僕だったら「それを探すために」と答えるが、君だったら?
[2023.7.18]

79歳の誕生日。生きていれば一年後は傘寿か。実感無し。
飯能夏祭。街は賑わっているだろうか?暑くて大変だな。
余り暑いので昼食は秀明自然農法センターから頂いた素麺。
ツユは既製品だが、カテはスタッフO君が栽培した固定種トマト3種。
大玉はアロイ、中玉はアトミックグレープ、ミニはスプライト。贅沢だなア。

夜は、飯能日高TVの底抜け屋台の競演実況を観ながら、
岡山の酒と札幌のビールでひとり暑気払い。贅沢ですw

[2023.7.16]

久しぶりに「講演依頼」の女性二人お越しになりました。
10/28(土)午後(12:00〜19:00)飯能市市民活動センターを
予約されたそうです。(会場は東飯能駅東口まるひろ7F)
参加希望の方、質問やご意見のある方は下記にご連絡を。
流山市の三浦弥生さん(写真左)090-7935-0099
府中市の長谷川敬子さん(同右)090-9845-3345

[2023.7.10]

14本入り400円になってからアメスピの燃焼スピードが速い。
点火して灰皿に置き、気付くと、フィルターに火が届いている。
「無添加」が売り文句だったアメスピも燃焼剤入りになった。
「アメリカ輸入タバコ」から国内製に変り、危惧していたのだが。

[2023.7.10]

【「七夕」と書いてなぜ「タナバタ」と読む?「語源由来辞典」
「織女の伝説を元にした語源説で、「棚機つ女(タナバタツメ)」
の下略(「ツ」は「ノ」の意味)とする説が一般的である。
しかし、古くから農村地域では、豊作を祈り種を播く
「種播祭り(たなばたまつり)」が存在しているため、
宮中で行われた「シチセキ」が民間に広まった時に混同され、
「タナバタ」と呼ばれるようになったとも考えられている。」
なるほど「タナバタ」=種播き=だったのかも知れないのか。
旧暦の7月7日がいつなのか調べると、2023年は、8/23。
旧盆過ぎて所によっては白菜やカブ、大根を蒔き始める
時期だから「種播祭」とは秋冬野菜の豊作祈願祭かもね。
[2023.7.7]

手塚治虫と同時代を生きた「三木成夫」という人のことを
今まで全く知らなかった。知らずに「命」や「心」を論じよう
としてきたのだから、「無知蒙昧の阿呆」もいいところだ。
今日知ったので、慌てて遺作のご著書を7点amazon発注。
死ぬ前に知って良かったが、手塚先生もタブンシラナカッタダロウ。
上のリンクの論文は少し長いので、「三木成夫の会」のHPも。
[2023.7.2]
昨日注文した本がamazonから届いた。さあ何から読もう。

[2023.7.3]
「出荷準備に遅延が発生したため」とやらで1冊だけ遅れて
届いた。初期作から読もうと文庫版復刊の「内臓とこころ」
から手をつけたのだが、保育園での講演記録ということで
母親たちに「子供のオシッコ」から説き起こすのが歯がゆくて、
すぐ飽きてしまったので、今度は没後の集大成らしいこの
遅れて届いた「三木成夫 いのちの波」から読み始めよう。

[2023.7.4]

個人の体力・気質を表す生命力の源泉であるミトコンドリアは、
母親からのみ子に遺伝しますが、異常なミトコンドリアを持った
母親は、正常な子を産むことができません。このため英国
では、正常なミトコンドリアを持つ女性の卵子に、受精卵の核を
移植して健全な生命力の子を産む生殖医療を、2015年に
認め、この4月まで数人の子を誕生させてきたそうです。
詳細は、6/28付「日経ニュースメール/テクノ新世3」で配信された、
「3人の親から子供誕生/技術が変える家族のカタチ」で。
[2023.6.28]

春ダネは完売品が出始め、秋ダネは未入荷も多い端境期。
夏至後の6/22(木)から25(日)までの4日間を臨時休業
しました。繁忙期を乗り切った従業員の慰労が目的です。
この間は実店舗を閉じ、オンラインショップも21日からメンテナンス表示。
商品の発送も一時停止。休業中ご不便をおかけしましたが、
6/26日(月)より心機一転して、営業を再開いたしました。
[2023.6.26]

入梅前に刈取って干しておいた「みやま小かぶ」原種の調整。

調整はタネを莢から外しフルイ分けして生(キ)ダネにする事。

唐箕を使う程の量でもないのでシコシコ手作業でやっています。

最後に残ったゴミを飛ばすのも扇風機任せで1.2リットル完了。

原種は委託採種場に行き、来秋販売用種子になって帰ります。
ここまでは例年通りだが、ハウスで2dl採り、9月に蒔くための
母本選抜用原々種播種圃場は、まだ見つかっておりません。
[2023.6.21]

今年83才のアル・パチーノに、男の子が生まれたそうです。
79才のロバート・デ・ニーロも、先月7人目の子が生まれたと。
彼らの精子の尻尾にいるミトコンドリアは、まさに最強だな。(驚)

上図出典は「THE CELL=細胞の分子生物学」第3版p655より
[2023.6.17]

朝の挨拶を交わした時、少し上流に住むスタッフ(発送担当2)に
「ホタル出た?」と聞くと「まさに昨日!あれ一昨日だったっけ?」
いよいよ飛び始めたか。昨日は飲み会で酔って遅く帰ったし
今夜は梅雨寒で出ないかな。蒸し暑くなったら夜の川に注目。
だが20時過ぎのベランダから、ポツンと1匹飛ぶ蛍が見えた。
けっこう明るく光りながら身を翻したから、源氏蛍ですね。
[2023.6.11]

盗作/「五月雨を あつめて早し 名栗川」 台風2号の増水。
朝まで降っていた雨も止む。どこへ避難したか鳥も鳴かぬ。
浅瀬で鳴いてた河鹿蛙は流されたか?羽化を待つ蛍の蛹は?

上左:ベランダから見た名栗川。|上右:川岸から見た水面。

上右の写真は、階段を石に掴まりながら降りて写した。(↓)
戻る時は、四つん這いで登った。「アブナイナ」足腰の衰えを実感。
昔、秋の台風で増水した時は、上から三段目まで水が来てた。
今回は、名栗湖(有間ダム)の水量にだいぶ余裕があったか?
下右は一日置いて鶯や画眉鳥の声が復活した名栗川。(6/5)

[2023.6.3-6.5]

久しぶりに「Newton」を取寄せた。チャットGPT特集のためだが、
新しい知見は無かった。それより「雄の両親からマウス誕生」
という最新研究に目を奪われた。LGBTの追い風になるのか?
生まれたマウスの卵子や精子のミトコンドリアはどうなってるのか?!

庭の啼き声は鶯に時鳥が混じり画眉鳥は変わらず五月蝿い。
ウグイスの言葉は5,6語?ホトトギスは、も少し多そうだが、ガビは?
ガビチョウの多彩でけたたましい啼き声は、意味ありげに響く。
文字情報や画像を生成するチャットGPTは、やがて音楽を作るか?
もし楽曲を生成するようになっても、鳥の通訳は無理だろう。
[2023.5.30]

5/21(日)23:30〜のNHKEテレ「サイエンスゼロ/イモリの再生力」の中で、
あらゆる細胞を復活させる再生力の源がイモリの赤血球の中の
"核"に存在する遺伝子が作るタンパク質の作用と聞いた時、
「エエッ!」と驚いた。赤血球の中に核などあるわけないと思って
いたからだけど、哺乳類以外の脊椎動物の赤血球には"核"が
あったのですね。いくつになっても、己の無知を知るばかり。
「核があるならミトコンドリアも?」と思ったが、これは無いらしい。
[2023.5.22]

野口種苗スタッフの小野地悠君が、自身の畑用に依頼していた
隣市の苗屋サン/堀口園芸の固定種野菜苗が店に並びました。


[2023.5.19]

5年前に解散した埼玉県種苗協同組合事務局から「最終の
税務処理が済んだ」と、解散記念品の体重計が届きました。
母の日に合わせてやって来た看護師の娘二人にセッテイングを
頼み、乗ってみた満78才、身長167cmの我が身体組成計数。
【体重:73.4kg】 【BMI(肥満度):26.3】
【体脂肪率:19.3】 【内臓脂肪:17.0】
【筋肉量:56.1kg】 【基礎代謝:1611kcal】
【体内年齢:63才】 【骨量:3.1kg】

娘たちが帰った後、取説を見ていて「警告」にびっくり仰天。

体重計本体にも表示してある。看護師二人が知らないのか?

[2023.5.17]

小島農園さんの無肥料自然栽培固定種野菜苗最終便入荷。
内訳[世界一トマト36、真黒ナス30、仙台長ナス12、埼玉ピーマン12、
沖縄アバシゴーヤ6本。]どれも12cm大ポット入り税込280円。

[2023.5.14]

朝のルーテイン・ワークで、昨日のレジの現金を数えていたカアチャンが、
「昔の人が居た!」と、千円札を見せに来た「漱石先生ゾナモシ!」
現行の野口英世が2004〜で、夏目漱石が1984〜だから昔と
言うほどでもないが思わず「ダレダッケ?」と見直してしまった。
来年の新札・北里柴三郎が20年続く頃はデジタル時代なのか?
(法の規制により懐かしい画像札は掲載できませんでした)
[2023.5.4]

小島農園さんの無肥料自然栽培固定種野菜苗第二便が入荷!
車から降ろすのを待ちかねたお客様が次々と選んでいます。
[2023.5.3.11:00]

今回入荷したのは[世界一トマト84,ステラミニトマト12,マテイナ中玉トマト12,
相模半白キュウリ10,神田四葉キュウリ12,真黒ナス48,仙台長ナス36,緑ナス
12,万願寺トウガラシ24,魁(サキガケ)ピーマン24でしたが、ピーマン、万願寺、
ステラミニ,四葉,半白キュウリは、すぐ完売しました。申し訳ありません]
19:00の閉店時で、固定種野菜苗の残りは世界一トマト45のみです。
[2023.5.3]

4/27入荷の苗は、ズッキーニ10,四葉キュウリ2を残すだけとなりました。
小島農園さんの自然栽培野菜苗は、5/3に第二便入荷の予定です。
[2023.4.29]

無肥料自然栽培・小島農園さんの固定種の苗第一便入荷!
12cmポット入り各1本税込280円。入れ物ご持参の方歓迎です。

内訳[世界一トマト36,ステラミニトマト36,マテイナ中玉トマト24,ワーンミニトマト24、
ズッキーニ/バンビーノ36,相模半白キュウリ36,神田四葉キュウリ36,真黒ナス
12,白丸(ミドリ)ナス12。ナスは、大きく育ち次第、追加で入荷予定]
[2023.4.27]

4/24付「毎日新聞オンライン」によると、精神分析医のように振舞う
AIチャットの古典的名作「イライザ」が会話にのめり込んでいた男性を
自殺させたそうです。ChatGPT以前のAIでも、仮想の対話で
人を死に導くことができるのですね。ロボット三原則が必要だナ。
テクノロジーが地球を救う日が来る前に、ゲームオタクが滅亡するだろう。

[2023.4.25]

無肥料自然栽培農家・小島農園さんが育てた固定種野菜の苗が、
4/27入荷予定。例年通り店頭販売のみ。通販には対応しません。
[2023.4.24]

文明史を変えると話題のChatGPTだが、よくわからないでいた。
4/20配信の「クーリエ・ジャポン」の開発者紹介と専門家レビュー記事で、

語順が鍵と概念がわかってきた。「ニューヨークタイムズ」は「過去の事柄に
ついては推論立てて語れるのだが、未来に対して仮説を立てるの
が苦手」だと言っている。なるほど先例主義の行政には特効薬か。
「火の鳥」で言えば、「黎明編」「鳳凰編」は生み出せても「復活編」や
「未来編」は思いつかないということか。(チガウカ?)そもそも機械に
手塚漫画は元より、DNAもミトコンドリアも、タネ一粒産める訳がない。
[2023.4.20]

【日本全国の家庭菜園愛好家に大朗報です!】
下に引用した「朝日新聞デジタル」の投稿記事で、2023/4/1から
農地法が改正され「個人が原則自由に農地を取得し参入可能」に
なったと知った。居住地の農業委員会に相談して緩和の恩恵を!

[2023.4.14]

50a(5千平米)以上の農地でも農業委員会が認めれば農地法の
特例で太陽光パネルを敷設して下で営農することが認められて
きたのですね。こうした営農型太陽光ベンチャー企業が破産したと
4/20付「毎日新聞オンライン」が報じていました。パネル高騰が原因トカ。


長野県松川町の宮島公香さんが出版されたばかりの農文協/刊
「有機給食スタートブック」を送ってくださいました。m(_ _)m
有機農業学会所属の二人の大学教授が編集された本で、有機給
食を実現するための各地の取組やノウハウを掲載しています。

読んで驚いたのはタネに関する記述がまったく無かったこと!
編者がタネに関する知識を持たないのか? 版元の方針なのか?
[2023.4.13]

顧客No.116,205の方から、過去最凶のクレーム電話が入りました。
発送担当1が受け、「責任者に代われ」と言われ、受話器が届いた。
「袋の表示通りに蒔いたのに、一粒も芽が出ない」とおっしゃる。
「甘露まくわ瓜」だというので、いつ蒔いたか聞くと「3月下旬に
直蒔きした」とおっしゃる。「地温が低いからそりゃ生えません。
低温時に水をやるとタネが腐って死んでしまいます」と答えると、
「そんなことどこに書いてある。素人は袋の通りに蒔くものだ」。
送ったタネ袋を持ってきてもらうと、なるほど「桜が咲いてから
蒔く」と書いてある「この表記は誤解を招きますね。4月に蒔ける
のは温室で苗を作る時で、直播きは5月以後。地温が上がり、遅霜
の心配が無くなってから。熱帯原産の夏野菜はすべて同じです」。

30分以上怒鳴られた挙句、この絵袋を変えることで納得頂いた。
関野さんの自然栽培タネは当店のオリジナル袋なのに、メーカー仕入
タネは、どうして丸種袋KKの既製袋に入れていたのか? 謎です。

[2023.4.7]

「種子保管庫」のタネを入れ替えた際、タカヤマシードの棚から6年前の
ステラミニトマトを発見。下記1/26日付に書いた通り、今年は入荷しない
ため、お客様からのお問合せに詫び続けていたので「念のため」と
発芽試験した結果、発芽勢はバラバラだったが55%以上発芽確認。
農水省基準トマト発芽率80%未満なので、倍近く増量して販売開始。

ちなみに下が現在の保管庫内部。販売中のタネをメーカー別に保管。

[2023.4.4]

「野口のタネ」の「種子保管庫(タネ用冷蔵室)」を新しくしています。

以前の保管庫を取っ払ったらスッキリしました。(一瞬だけど)

床と壁と天井を張って冷却機を入れると、やはり狭い部屋だなぁ。
室温9°C、湿度31%に設定。扉内上部にエアカーテンを設置した。
明日、棚とタネを入れて、狭い保管庫を再生。今日は晴れて良かった。
[2023.3.29]

遺伝子組み換え作物は、ほとんどが家畜飼料用として出回ってい
ますが、最近の品種改良技術であるゲノム編集でできた野菜類は、
人の食用として開発され、野菜市場での表示義務もありません。
アメリカ産ゲノム編集トウモロコシも、既に日本で流通してるか?

「日本種苗新聞」3月11日号より [2023.3.21]

「野菜の種はこうして採ろう」(創森社2008)の著者船越建明氏が
長年管理されてきた広島県農業ジーンバンクが、2023年3月末で
廃止され、収集した12,000点余の固定種・在来種のタネが廃棄と
3/17の中国放送のTVnewsで報じられたと、お客様からメール!
広島ジーンバンクは以前訪問し、種子保管庫等のご指導を頂いた
が、保存されているタネは県所有で県民にしか分け与えられない
ため、保管状況を拝見するだけで帰途に着いたのだが、船越先生は
まだご健在なのだろうか?廃棄されるというタネを少しでも分け
て頂ければ、広島に伝わる命を全国に広げることができるのだが。
[2023.3.19]

『月刊文藝春秋』の新聞広告を見て、早速妻に買ってきて貰った。
70P近い巻頭特集だが、一読落胆。野菜のタネに全く触れていない。
春、日本中から一日180件注文が来ても、固定種の認知度はゼロか。

[2023.3.10]


ホームセンターや園芸店対象の園芸業界誌『グリーン情報』が届きました。
1月に取材に来られたライターによる「野口のタネ」取材記事が、見開きで載っています。
種苗店以外のホムセンなどでも「固定種」の問合せが増えているのだろうか?
「卸販売はされていないのですか?」と聞かれたので、「一品種5袋以上のご注文で卸価格で販売しています。ただし買取制で、返品には応じていません。タネは生き物ですから」とお答えしました。
うちに来店されたお客様が「普通の店には無いからわざわざ来ました」とおっしゃるので「普通の店ってどこですか?」と聞くとホムセンの名ばかりだったのに驚いてからもう10年以上。
大手種苗メーカー以外の種苗店で(たぶん)初めて掲載されたのは、光栄と言うべきでしょうか?


[2023.2.28]

岡山の在来日本南瓜「備前黒皮」を「地理的表示(GI)制度登録」?
「地理的表示(GI)制度」とは、地域の特産品を地域の知的財産と
して保護する制度で、農水省によって認定されると、これまでの
登録商標制度の下では認められなかった「地域名プラス商品名」を
地域で独占でき、地域ブランドとして地域起こしに貢献します。
在来野菜を守ってきた人々にとっては、長年の苦労が報われる
制度と言えるかも知れません。反面、「備前黒皮南瓜」という名を
岡山に独占されるので、これまで復活を応援し、余剰種子の販売
を引き受けてきた当店では今後「備前黒皮南瓜」の名を使えない
わけで、何とも「痛し痒し」です。「備前黒皮南瓜振興協議会」が、
地域に残る在来種保存に真摯に取り組んで来たことは認めるし
今後の方向性も信じていますが、地域経済振興という大義名分で
いつ何時「京野菜」のような生産性重視のF1雑種ばかりになって
しまわないか?という危惧を捨て去ることができません。「名より
実。生命が持続してこそ伝統野菜です」と、農水省に強く訴えたい。
[2023.2.19]

2/17付「東京新聞夕刊」によると、栃木県特産の干瓢がピンチと。
生産量がピーク時の3%に減ったという。生産を復活するために、
品種改良で「タネ無し夕顔」を作り出す必要もある。と、干瓢問屋。
タネ無しスイカのような三倍体処理を考えているのか、タネ無し
ブドウのようなホルモン処理を想定しているのかわからないが、
雄性不稔F1化を目指しているのでなければいいのだがと、思った。

そういえば昔、クロレラ工業で講演した時、タネ無しブドウの苗木に
クロレラ原液を葉面散布や土壌灌注するとタネが復活すると聞いて、
「クロレラのミトコンドリアが、ジベレリンで傷ついたDNAを治したんでしょう」
と言うと、社長も専務も「講演をお聞きして私達もそう思った」と。
[2023.2.17]

樂/ラー「あそぶ」吃/チー「食べる」購/ゴー「買う」。ラーチーゴー日本!
台湾・香港の旅行者に日本の固定種野菜を食べられる飯能の店を
紹介するサイト「ラーチーゴー飯能」がアップされました。
繁体字中国語の「ラーチーゴー」は、台湾・香港人対象の観光情報サイト。
[2023.2.14]

日本種苗協会より「ゲノム育種研究を効果的に推進させるソリューション」
というウェビナー(ウェブセミナー)の案内が来ました。詳細はこちら
タネ屋限定のウェビナーかも知れませんが。(モチロンウチハサンカイタシマセン)
[2023.2.9]

2/7(火)15:30より約2時間、オンラインショップのメンテナンスを行いました。

昨夜のTVはBSプレミアム「大路通天!〜中国横断・ヒッチハイクの旅」。
NHK現場で育った中国人ディレクターが四川省をヒッチハイクする旅の後編。
北京から来た漢民族ディレクターを同乗させたチベット人の困惑の表情、
宿に料理を用意しても「行く」と約束したチベット人が誰も来ない等
チベット人と中国政府の反目が期せずして垣間見える。目的だった
チベット入国が誰もできない「ゼロコロナ政策」は、現在どうなったのか?
共産党一党支配下で習近平の意向最優先の内政と、マイノリティーたち。
事情通の中国解説番組より、一目歴然の貴重な報道番組だった。
[2023.1.29]

【Boys, be ambitious like this old man.】
1/27夜10時よりサッポロクラシックビールを飲みながら、NHKTVばかり。
【農民画家・坂本直行】龍馬の末裔、北海道開拓から自然画家ヘ。
【発掘・キャンパスミュージアム・北海道大学】クラーク博士の言葉の続きが!
「少年よ大志を抱け。この老人のように」ダッテ!?マダ51歳ナノニ!?
『Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement,
not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.』
「少年よ大志を抱け。この老人のように。金のためでなく。
私欲のためでもなく。名声というくだらない思いのためでもなく。
人はいかにあるべきか。その道を全うするために。大志を抱け。」
深く感じ入り寝ようと思ったが、【映像の世紀・20世紀の幕開け】
トルストイがロシアの民衆にモミクチャニ歓迎される映像にまず驚嘆。文学者が
英雄だった時代が20世紀なのか!?そして82歳のトルストイと40歳の
ガンディーの文通!!「非戦・非暴力主義」二巨人の魂の共鳴が美しい。
やがて20世紀は大戦争の世紀となるのだが、21世紀になっても、
平和国家が戦禍に巻き込まれない途は見つからないのだろうか?
一木一草に魂を感じる日本人の感性が全生命の未来を大切にする
国創りへと向いた時、生命の揺籠として日本が評価されるのでは?
そんなことを考えながら500ml2本、350ml2本飲み終え、カアチャンに
叱られながら寝たのだが、この老いぼれは「己の大志」の夢も見ず。
[2023.1.28]

【悲報】人気品種「ステラミニトマト」が今年は入荷しません!
昨夜、育成元であり輸入元のタカヤマシード様よりFAXが入りました。
驚いて電話したところ「ウイルス検出」ということのようです。
今頃は焼却処分か。(中国採種になってから嫌な予感はしてた)
「在庫ゼロ」ということなので、nicoの明石さんのタネが貴重。
注文殺到が予測されるので「お一人様一袋限定品」にしました。
一人でも多くのお客様にお届けしたいので、ご了承ください。


[2023.1.26]

娘が3人の孫と夫の実家に年始に行ったり、スタッフが帰省した時、
クリスマスの凄惨な殺人事件が話題に上ることが多かったらしい。
あれからちょうど一ヶ月。殺人鬼の動機は、全く解明されない。
捜査員に心を閉ざしていても、寝て見ているのは、どんな夢か?
強盗殺人グループの黒幕ルフイもどんな夢で誘い、仲間を集めたか?
クモも魚も夢を見るらしい。プーチンの夢も覗きたい。キリスト、釈迦は?
因みに我が初夢は、山道を迷い彷徨う人々を黙って観察してた。

(2023/1/25付け「東京新聞・埼玉版」より)

山田孝之さんが丹後で行う原点回帰お米づくりの記事紹介。
[2023.1.23]

「東京新聞」夕刊1面につくば市の農産種子ジーンバンク記事。

[2023.1.23]

日経BPから「木村秋則と自然栽培の世界」中国版が届いた。
2010/6、同社刊の原本に忠実に訳してあるようで、野口勲
の名(簡体字ではこう書くのか)も見えるが、読める訳がない。

日本文と並べたら面白いと思ったので、店内を探したのだが、
以前オンラインショップで売っていたはずなのに一冊も見あたらない。
在庫担当に聞くと「あまり売れないので最近は入れてない」と。
日経でも絶版のようで、やむなくamazonで買ったら¥3,980.!
「まさにプレミアムがついてますが、重版はかけづらいです」と担当。
「自家採種したタネは環境に馴化する」という主旨の僕の文を
皆様に読んで頂きたいので、amazonから届いたら併載します。

・・と、ここまで書いたらスタッフが「1冊ありました」amazon..(泣)

以下野口記述部分をスキャンして掲載します。古い本なので読みにくいです。スミマセン。





[2023.1.13]

[朋あり遠方より来たるまた楽しからずや2]小料理「さかえ」。
脚の衰えで遠出を避け地元飯能で昔馴染みを迎える横着年始。

上写真左より野口勲、nico初代会長(自然食品サンスマイル)松浦智紀、同級生のママ辻川栄、著書「タネが危ない」をまとめて頂いた工藤憲雄元日経新聞出版局総務、「固定種野菜の種と育て方」共著者でnico二代会長(関野農園)関野幸生の面々。

[2023.1.10]

1/8夜、NHKスペシャル「超・進化論/微生物」。嫌気性微生物の
「アーキア」が好気性細菌を飲み込み、ミトコンドリアにしたという。
これによって動物、植物、菌類他の真核生物「アーキア界」が誕生。
(動画をiPhoneカメラで写真撮影したが、フォトショップで開けない。
NHKオンデマンドの著作権保護機能が強化されたか?参ったなぁ)
今まで講演の際は「嫌気性細菌がミトコンドリアを呼び込んだのか、
好気性細菌が自ら飛び込んでミトコンドリアになったか20億年前の
ことなので不明」と、言ってきたが、2006年に日本海溝で腕を
伸ばした「アーキア」が発見されたことにより、嫌気性古細菌「アーキア」
が、シアノバクテリアによって酸素が増大した海底で生き残るために
好気性細菌を取り込んで、ミトコンドリアとして共生させ、酸素供給
させるようになったというのが、学会の定説になったようだ。

飲み込まれた好気性細菌は「アーキア」の体内で増殖。細胞分裂を
促して多細胞生物を生むと共に細胞一つ一つの中に数百数千
存在するミトコンドリア(ギリシャ語で糸状の小さな物)となって生命
エネルギーATPを供給し、免疫を司どり、生物に進化をもたらした。
購入したまま積ん読だった、「アーキア生物学」を読まねば・・・。

[2023.1.9]

1/3の「農業新聞」配信で知った小川誠「稲の多年草化栽培」が
農文協[田舎の本屋さん]から届いたので、スタッフの小野地君に
「この本知ってる?」と見せたところ、「持ってます」との答えに

「エッ!?」聞くと「(ウチニ)来る前に相模原に研修に行った」と。マタ、
「小川さんカラノ発芽クレームmailに、野口さん返信してますヨ」
あららまったく忘れてる。「デ、この多年草化栽培ヲどう思う?」
「問題は冬期湛水です。周囲の農家の理解が難しい」湧水脇か、
排水先の川近くの水田しか実現性に乏しいということノヨウダ。
「ハッピーヒル(ウルチ)」を栽培している同君に多年草化に向いた品種
を選んで貰いたいと思ったが、冬期湛水というネックがあったか。
[2023.1.8]

【野口のタネ・野口種苗研究所】全員揃って新年の仕事始め。
休業中に届いた463件のご注文を順番に発送し始めました。

写真左から発送担当1=岡島、同2=岡部、経理=野口ミツコ、代表=野口イサオ、在庫担当1=小野地、2=山川、3=清水。
本年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
[2023.1.6]

浅野 陽(ミナミ)哲示夫妻の手作りカレンダーが届きました。
飯能から房総に移ってもう何年・・・忘れず居て下さって感謝。

[2023.1.5]

午前中は新聞を読みながらコーヒーを飲み、タバコを一服。
ネットで日本農業新聞メールマガジン「アジアで稲の多年草栽培拡大」
を読み「田植え、草取り、肥料、農薬…全て不要」に驚く。日本で
も神奈川・相模原の農家が7年前から実践しているそう。ウーム。
時代は確実に経済拡大より自然と生命の循環に向いている。
昼からのTV・BS1「人類誕生・未来編」を観るため自宅食堂に。

今年の正月の暖かい陽射しと穏やかさには、感謝するばかり。


カアチャンの固定種野菜の雑煮にも、息子買置きのビールにも感謝。

感謝してるんだから、「黙って飲んじゃった」って怒るなドケチ。
[2023.1.3]

クリスマスに美杉台で起こった凄惨な事件により、昨年末は、
鬱々とした思いに包まれていました。30才で郷里・飯能に帰り
見合い結婚して長女が誕生してから勧誘されて青年会議所に
入り、広報紙編集の過程で当時の市長から「10万都市構想」を
知らされ、旧市街地を取り巻く巨大開発計画の存在を知って、
「天覧山付近の自然を守る会」を結成。自然保護運動にのめり
込んだのでしたが、時を同じくして進行していた住宅公団の
現在の美杉台団地計画には、まったく目を向けておりません
でした。西武の計画を断念させるためには「開発反対でなく、
市民にとって大切な場所だから守るのだ」というスタンスで
敢えて目を瞑ってきた結果、無事完成したのが美杉台でした。

造成中は「狸が多数埋められた」などという声も耳にしたが、
分譲開始後はレベルの高い団地と目され「住民も満足だろう」
と思ってきましたが、まさか「風光明媚な地」を気に入り転入
してきた米国人夫と日本人妻とその娘の三人を、街開きから
入居し、小学校から通っていた殺人鬼が殺してしまうとは!
健康や才知に恵まれ、自然環境に包まれていても、心の奥底
に潜む、得体の知れない怨念を抑えるすべは無かったのか?

小学生の時読んだ手塚治虫「地球の悪魔」(旧題「地球1954」)
は、狸が多く住む平和な田舎町の地下に核戦争に備えた安全
都市を築こうとする政府と、秘密を盗もうとするスパイに煽動
された住民と、都市を設計した科学者と軍事化を目論む謎の
怪人「地球の悪魔(Demon of Earth)」が、同一人物で、人類滅亡
を企みつつ阻止する二重人格という摩訶不思議な展開でした。
時代の要請が産んだ、理想の住宅都市といえども、人工都市と
いうものは、歪んだ人間性を育んでいるのかも知れませんね。

さて、これだけでは「新年のご挨拶」にふさわしくないので、
令和5(2023)年の干支は「みずのとう=癸卯(キボウ)」だとか。
寮や他人に「人格否定」されても、ミトコンドリアが元気な食べ物を
食べ、明るい明日へと「絶望しないで癸卯のタネを育てよう!」
[2023.1.1]

野口 勲2023年度講演予定(青字は他の出張予定)
(コロナ禍と老化現象のため、遠方に赴く講演依頼は、現在お断りしています)
※下記日程以外は、年末年始の休み以外、原則年中無休の店、または隣の自宅におります。
営業時間:a.m.10:00〜p.m.7:00

日時
会場
主催
2023/2/21(火)10:00〜13:00 飯能市市民会館2F会議室202 熊谷市/自然栽培学習・関野塾
2023/4/9(日)10:00東長崎駅集合 トキワ荘ミュージアム→池袋ライオンビアホール 川越高校同窓会(在京初雁会)
2023/4/10(月)15:00〜 狭山市/埼玉石心会病院 ペースメーカー動作確認?
2023/4/22(土)17:00〜 飯能市/小料理さかえ 飯能一中13期3年4組有志飲み会
2023/5/10(水)14:30〜 飯能商工会議所 事業承継について相談
2023/6/10(土)17:00〜 飯能市/小料理さかえ 飯能一中13期3年4組有志飲み会
2023/7/12(水)14:30〜 飯能商工会議所 事業承継について相談
2023/7/30(日)13:00〜16:30 飯能市仲町7-28/コワーキングスペース2F"NAKACHO7"10.5J Room 西東京市等「市民の安全を守る会」※会場狭小のため会員(6名)以外の入場はできません
2023/8/9(水)14:30〜 飯能商工会議所 事業承継について相談
2023/8/12(土)17:00〜 飯能市/小料理さかえ 飯能一中13期3年4組有志飲み会
2023/10/7(土)16:00〜 飯能駅ホテルヘリテイジ6Fホール 飯能商工会議所創立70周年記念祝賀会
2023/10/14(土)17:00〜 飯能市/小料理さかえ 飯能一中13期3年4組有志飲み会
2023/10/28(土)12:00〜19:00 飯能市市民活動センター(東飯能駅まるひろ百貨店7F) 流山市/三浦弥生さん090-7935-0099, 府中市/長谷川敬子さん090-9845-3345
2023/11/19(日)13:30〜 マロウドイン飯能 川越高校同窓会/飯能初雁会総会
2023/12/9(土)17:00〜 飯能市/小料理さかえ 飯能一中13期3年4組有志飲み会
2023/12/27(水)13:00〜 川越市新富町/レストランModesty貸切 川越高校15期同窓会(申酉会)忘年会
2024/1/3(水)13:00〜 所沢市松葉町/大野惣平君宅 大野夫妻,小川佑次君と新年会
2024/2/4(日)12:00〜18:00 飯能商工会議所1F大会議室 熊谷市(有)PUBLIC DINER
申込みフォーム


日本全国の家庭菜園で、旬の美味しい伝統野菜を、安全に育てるお手伝いができるように。
…と、願って始めた自家採種を勧める固定種専門店 野口のタネ/野口種苗研究所のホームページです。
当地・飯能市は、東京近郊の中山間地帯という土地柄、お客さまの大半が家庭菜園の方です。
1929(昭和4)年の創業以来94年、三代続いて自給用野菜作りのお手伝いをしてきました。
固定種の伝統を守りつつ、地方野菜もご紹介し、日本の食文化を復活したいと考えています。

2022年度分のトップページは、すべてこちらに移動しました。
●目次● (更新の止まっている古いページがあります)
家庭菜園カレンダー  お野菜Who'sWho  タネの話あれこれ  野菜の病気と害虫  販売コーナー  タネ屋三代  

〒357-0067 埼玉県飯能市小瀬戸192-1 野口のタネ/野口種苗研究所 地図
代表者/野口 勲(のぐち いさお) E-Mail:tanet@noguchiseed.com
Tel.042-972-2478/Fax.042-972-7701

郵便振替口座:00190-6-648557 野口種苗研究所(のぐちしゅびょうけんきゅうじょ)
ゆうちょ銀行以外の銀行からお振込みの場合:
ゆうちょ銀行 〇一九(ゼロイチキュウ)店・当座 0648557 野口種苗研究所