Shiso Red Large Leaved / シソ科 Perilla frutescens Britton. var. crispa
葉縁には欠刻がありややちぢむ大葉の赤しそ品種です。
生育旺盛で、梅干し、ジュースその他加工原料としてもおすすめです。しそはビタミン類が非常に多く、健康野菜としても食生活に十分取り入れたい野菜です。
4月
宮城県
2022年1月
85%以上
なし
なし
梅干し用は梅漬け時に合わせて収穫します。地際から刈り取り収穫します。ジュースその他加工原料には、随時抜き取り収穫や、下葉から葉欠き収穫をしていきます。
夏至を過ぎてからの播種は、短日感応し花芽が発生するため、葉の収穫は見込めません。
20℃内外
スジ播きやバラ播きで直播するか、箱播きし移植します。
好光性種子ですので、1〜2mmに極薄くかけてください。発芽まで土表面が乾かないようにします。
20〜23℃
日当たりの良い湿り気のある土で良く育ちます。畦は排水を良くするように、畦幅90cm程度で軽く畦を作ります。本葉2〜3枚、及び5〜6枚の頃間引きます。中耕土寄せは、子葉の下まで行います。