0
¥0

現在カート内に商品はございません。

暑さに強くス入りが極めて遅い 沖縄島大根

おきなわしまだいこん

Okinawa Shima Daikon / アブラナ科 Raphanus sativus

江戸時代以前から存在すると思われるが不詳。

通常価格:
¥314税込
特徴

沖縄の在来種で暑さや病気に強く、根径は約20~25cm、重さは約3~5kgの大型の大根。抽苔してもス入りが遅く、長期間畑に置いておける。

用途

沖縄では旧正月に主に酢の物に利用されるが、漬物や煮物など、なんにでも向く。煮込んでも煮くずれせず、おでんには最高の食材である。葉は香りが高く、格別な風味の葉大根として使用できる。葉は25cm以内の若取りで利用する。

蒔きどき

8~9月

採種地

インド

発芽検定月

2023年6月

発芽率

85%以上

種子加工

なし

種子消毒

なし

Product Details 商品詳細

収穫期

12月~2月。

播種期

8~9月。

発芽適温

最適24℃~28℃、15〜35℃が実用上の限界温度。

播種法

株間60cmぐらいに数粒ずつ点播。

覆土

1~2cm。大根のタネは嫌光性なのでしっかり覆土する。

生育適温

17℃~21℃、生育初期には高温にも耐えるが、平均25℃を越えると根部の肥大が悪くなり、肥大後は軟腐病や生理障害が発生しやすくなる。

栽培法

葉が大きく横に広がるので株間を50~60cmと十分に広くとり、葉が10cm程度に伸長したら間引いて一本立ちにする。抽苔は沖縄では2月頃から見られるが、抽苔してもス入りが遅いため、収穫期間は長い。播種時期と初期~中期生育時期が高温期なので乾燥させないようにする。晩抽性はないので、極端な遅まきは避ける。

採種法

良品を選んで植え直し、開花後莢に実る種を完熟させて刈取る。

種子寿命

よく乾燥したタネならやや長命の部類(~4、5年)

休眠

休眠期が無いため、雨が多いと莢の中で芽を出してしまうことがある。

種子保存法

よく乾燥し、お茶の缶などに入れ冷蔵庫の隅に。

カートに追加しました。
カートへ進む